人間関係/子育て/親子/夫婦/ビジネス

【16】己を尊び人に及ぼす(尊己及人)

    
\ この記事を共有 /
【16】己を尊び人に及ぼす(尊己及人)

人は案外、浅知恵である。

世の中にたった1つしかない宝を1ばん粗末にしている。

その宝は、己自身である。

昔、あるアフリカ人にカッパを与えた。

雨が降り出すと、それをたたんで、わき下にかかえ、雨にぬれながら歩いて行ったという。

着物や金などは、大切にする、けちけちする。

又、人から悪く言われたりすると腹をたてるが、その実、自分自身はいっこうに大切にしておらぬ。

いわゆる保健衛生に注意せず、命を縮めていることについては、ここに記すまでもない。

人は働けば健康である。なまければ体は弱る。

それに、何とかして仕事をすまい、うまい物はたべたい、楽はしたいと願う。

これを命をちぢめたいという事になるのである。

とりわけて、恐れ、怒り、悲しみ、ねたみ、不足不満の心、それはただに、一切の病気の原因になっているだけでない。

生活を不幸にし、事業を不振にするもとであり、己の不幸をまねく根本原因であることを知らぬ。

最も己を大切にすることは、自己の個性を、出来るだけのばして、世のため人のために働かすことである。

それには、仕事をなまけ、研究を怠り、身をおしんでいては、とても出来ることではない。

己の一切を学問にささげ、事業に傾け、仕事に没頭してこそ、はじめて異常の働きができる。

己の、大きな向上、躍進、完成は、己を空しくすることである、身をささげることである。ここに必ず真の幸福が添うのである。

己を尊ぶ心そのままを人に及ぼしてこそ、世界は尊敬の光につつまれ、愛の慈雨にうるおされて、地上の楽土が出現する。

己を尊ぶの極は、ささげるにある

ここに人を尊ぶと己の尊ぶと、一如の絶対境が現われる。ささげ尽して己がなくなった時、一切が己となる、天地が己となる。

自他一如、捨我の絶対境である。人の喜びが、まことのわが喜びである。

世と共に喜び、人の悲しみをわが悲しみとする。

小さい己は、消えうせて、天地と共に生きる不死永遠の絶対境である。

Copyright©倫理に学ぶ,2024All Rights Reserved.